初詣⛩️

こんにちは、ナチュラルの大町です。 

いよいよ2022年スタートしました✨

本年もどうぞよろしくお願い致します。 

最近は雪が降る日もあり、寒い日が続きますが、皆様お風邪などひいておられないでしょうか?

この時期ならではの、ウイルス感染などで訪問ができなく、キャンセルになるご施設もあり、恐ろしいのはコロナウイルスだけじゃないなと痛感させられます💦

まだまだ油断はできないですね💦

しっかり気を引き締めてまいります。 
そんな中、先日ご訪問させて頂いたご施設様で、カット後、皆さんが初詣へお参りに行かれていて⛩️

えっ初詣? 職員の方々が、利用者の皆さんを連れて、行ったり来たりされておられ、最初は何かわからなかったのですが、皆様が行かれるその先には、なんと‼️

神社が作られていました✨⛩️✨

そちらでお参りされておられたのですね✨
このご時世、なかなか外へ、お参りもいけない中、数々のイベントや催しを開かれている、ご施設の皆様には、本当に頭が下がる思いで、とても素晴らしくて感動致しました✨

と同時に、ほっこりした気持ちにもなり、素敵な1日となりました🎵

ありがとうございました✨

私共も、皆様がキレイになることで、イキイキと笑顔で、心豊かに過ごして頂けるよう、日々精進してまいります。

大町

今年もあとわずか✨


こんにちは、ナチュラルの大町です。

皆様、コロナ感染拡大から2度目の年末を迎えました。

去年よりだいぶ緩んできているように感じますが、また新たな感染力の高い オミクロン株が増加傾向にあり、もうすぐお正月ということで、まだまだ気が抜けないですね💦

お正月と言えば、年越しなどで夜遅くまで起きて、生活リズムが崩れてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 私もその中の一人です。ついつい夜更かししてしまい、免疫力が低下してしまうと、風邪などひきやすくなってしまいます💦

生活リズムが崩れると、前回のブログでもお伝えしました「乾燥」「お肌の荒れ」「風邪」等々、様々な事がおき体調を崩しやすくなってしまいますよね!

やはり疲れが溜まりがちになりますので、できる限りお風呂に入る際には湯船にしっかりと浸かって体の芯から温まって、その後水分補給をしっかりすること、食事も3食しっかりとり睡眠も十分にとれるよう心掛けるのが大事ですね。

私も、体調管理をしっかりしてお正月を過ごしたいと思います😊

今年も、残すところあとわずか、12月も沢山のご利用者様、ご家族様からのご予約を頂き、そしてお世話になりましたご施設の皆様、誠にありがとうございました。

イキイキと笑顔で 新年を迎えて頂ければ幸いです✨

来年も、沢山の笑顔に出会えることを楽しみにしています😄

2022年も、ナチュラルをどうぞ宜しくお願い致します(^_^)

大町

【メリークリスマス】

気がつけば、あっとゆう間にクリスマス…🎄

ばたばたとしているうちに、我が家にツリーを飾るのをすっかり忘れていて、普段となんの変わりも無い南野です…(๑•́ ₃ •̀๑)

それでもクリスマスはケーキを買って、子どもたちとわいわい過ごそうかと٩(ˊᗜˋ*)و♪

おかげ様で12月も忙しく、あと5日程で今年のお仕事も終わろうとしています訪問先でも「12月だしキレイにしといてね✨」「これでスッキリとお正月を迎えれそう🎍」とわくわくやうれしいお言葉を頂いてます(*ˊ꒳ˋ*)

今年も本当にたくさんの方々に助けられ、支えられ、大変お世話になりありがとうございました✨

まだまだ、コロナも予断は許されない状況ですが、どうかお身体にお気を付けて、良いお年をお過ごしくださいませ☘️

そして、来年もナチュラルをよろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )

ぐっと冷え込む日が続きますが、みなさまご自愛くださいஐ☘️ஐ

南野

【氷点下!!】

とうとう天気予報の最低気温に-(マイナス)の文字が…Σ( ˙꒳​˙  )!?

毎朝、布団とのバトルが更にヒートアップ⤴している南野です(*’ω’*)

本当に早いですね…街中はクリスマスツリーやイルミネーションで、✨キラキラ✨して華やぐ中

まもなく12月…あっという間に年末年始がやってきますね…

お仕事はというとコロナ過の中、たくさんのご施設、お客様からのご予約を頂き、忙しい12月を迎えれそうで大変ありがたいです。<(_ _)>

無事に、体調など崩さずに、スタッフ全員で、笑顔の年末年始を迎えられる様に、身体のケアも気を抜かず、毎日のストレッチや睡眠など、免疫力を下げない様にが大切ですね!!

コロナが少し落ち着いたかなと感じながらも、変異株の嫌なニュースも聞こえて来て…まだまだ気は抜けませんね…(´-ω-`)

一気に寒くなってきたので、体調など崩さないよう、みなさまもご自愛ください☘

南野

水分補給🥤

こんにちは ナチュラルの大町です。

コロナは落ち着いてきているのか、街は活気を取り戻してきているようですが、まだまだ油断できないですよね!

ナチュラルでも第6波を警戒しつつコロナ対策万全で取り組んでおります。

ところで皆様 乾燥が気になるこの季節が遂にやって参りましたね!

ここ最近は寒くて朝もお布団から出るのが辛くなってきました😅

そこで今回は「乾燥対策」についてお伝えさせていただこうと思います。

これからの時期は お肌や手の乾燥 そして、やはり髪の毛の乾燥、静電気も気になりますよね !

この様なお悩みがある方も少なからず多いのではないでしょうか?

そんなお悩みのすべての共通点と言えるのが「水分補給」となってきます!

よく、水はたくさん飲まないといけないと聞きませんか?

本当に水分補給をしっかりすることは大事なことになってきます。

お肌、手も潤ってきますし、髪の毛も少しは乾燥しにくくなってきます!

静電気も予防できるみたいです。

水を飲むと言う方法は凄くお手軽に出来るのに、目に見える変化を感じることが出来るので、まずは一度試してみてはいかがでしょうか?

私の娘も美容業界で働いていて、娘からこの事を聞いて、私も今試しております♪

少しの努力で変化していくと言っておりましたので水分補給で一緒にきれいになりましょう✨

気付けば今年もあと1ヶ月となりました。

これからもっともっと寒くなってきますので、お風邪などひかないよう、お身体無理なさらずご自愛下さいませ。

大町

【あっとゆう間に…】

秋なのか?冬なのか?

朝晩の冷え込みがぐっと進んで…

毎朝、布団から出るのがイヤになってる南野ですo(>_<*)o

コロナ感染者の数が一気に減って、いろいろと制限も解除され…

やっと…と言う気持ちと、まだまだ気は抜けない気持ちで…

両手放しには喜べないですよね…(  ・ὢ・  )

先日新しく訪問させて頂くことになった施設に行かせて頂きました

初めての施術場所や、雰囲気を新鮮な気持ちで感じながら、ワクワクドキドキと少しの緊張もしていましたが…

とても親切に、そして丁寧に対応して頂き、ホッと温かな時間を過ごさせて頂きました(*ˊᵕˋ*)

利用者様にも「楽しみにしてたんです✨」と嬉しいお言葉も頂き、とてもステキな笑顔を見せて頂きました
後日、無事にご契約頂き、また次回からステキな笑顔に出会えるのが楽しみになりました

これからも末永くよろしくお願いいたします(ㅅ˙ ˘ ˙ )

残すところ今年も2ヶ月…

いろいろとありますが、ステキな1年だったと思えるように楽しんで行きたいと思います

急に寒くなった朝晩に体調など崩さぬように、ご自愛ください‪ஐ‬

南野(*˙˘˙*)ஐ

体調管理🍀

こんにちは ナチュラルの大町です。

緊急事態宣言も解除され ワクチン接種も進み色々と緩和されてきました。

このまま日常の生活に戻ることを願うばかりです。

しかしながら冬の到来にむけ 第6波に備えなければとも思います。

まだ油断はできないですね。

ご利用様の中でも「風邪気味だから」とおっしゃられる方もいらっしゃいます。

季節の変わり目 体調を崩される方も多くおられると思いますので こちらも今まで以上に体調万全に整え 感染予防対策の徹底 引き続き 気を引き締めていかなければと思っています。


【風邪を予防に効果的な栄養素】

•たんぱく質(免疫力を高める、体力をつける)魚、肉、卵、大豆製品

•かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、レバー等

•小松菜、ブロッコリー、キウイ、みかん等

•生姜、トウガラシ、にんにく、ねぎ

偏食や好き嫌いで偏った食生活は、栄養不足がおこり、免疫力が低下し、風邪等にかかりやすくなるため、バランスのとれた食事を心がけること。

主食+主菜+副菜をそろえるのが大切とのことです。(※風邪を予防する食事-岩沼市-総合南東北病院より引用)

皆様もくれぐれもご自愛下さい。

今年も残すところあと2ヶ月 キレイになることで毎日をイキイキと過ごして頂けるよう お一人でも多くのご利用様 ご家族様 ご施設の皆様にご満足して頂けるよう 努めてまいります。

大町

【秋の空】

すっかり朝晩も肌寒くなってきて、

秋らしいステキな羽織が欲しいなぁと秋の空を見ながら思う南野です( ˙³˙).。oO()


だいぶ日が落ちるのも早くなって来て、午後の施設が終わって外に出ると暗くなっている事も増えてきました…

たまに、薄紫色の夕焼けが見れた時は、ちょっと得した気分になりますね(๑•ω•๑)(うろこ雲の夕焼けなんて、ほんとにキレイですよね♡)

とは言っても、まだまだ暑い日もあったり…体調管理には、まだまだ気が抜けないですね…

やっと緊急事態宣言も明けましたが、コロナもあとひと踏ん張り…

ある日の帰り道、高速から見えた夏の最後を告げる?入道雲思わず写真取っちゃいました📸

まだまだ寒暖差の激しい日が続きますので、皆さまも体調管理に気をつけて、ご自愛ください☘

秋も皆さのステキな笑顔に出会えますように

南野(*´ω`*)

秋の味覚🍁

こんにちは、ナチュラルの大町です。
朝晩涼しくなり、ようやく秋を感じられ過ごしやすくなりましたね。

コロナの陽性者数も減少してきていますがまだまだマスクは手放せません。

 
秋🍁といえば 食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋 行楽の秋 芸術の秋とさまざまな言葉があり、とても過ごしやすい良い季節ですね。

 
私はやはり、食欲の秋が一番しっくりきます😊

中でも なすを 焼いたり素揚げ 煮浸しなどシンプルに食べるのが美味しくて大好きです。新米と一緒だと本当に最高です👍

他にも 秋刀魚 かぼちゃ さつまいも 栗 柿 梨 この時期の美味しい食べ物がたくさんで食欲も湧きます。   

残念ながらスポーツは苦手で 普段は歩くことを意識しているぐらいで 何もしていないのですがラジオ体操が全身に良いみたいなので始めてみるのもいいかなと思ってます 😅

皆様も秋の味覚を楽しみながら適度な運動とでコロナに負けないよう風邪などひかないように 、お気を付けてお過ごし下さいませ✨

大町

【夏休み】

とうとう8月も終わってしまいました…

早いものですね…

ツクツクボウシが鳴きだして、しみじみ夏の終わりを感じている南野です🎐

まだまだコロナが猛威をふるって、今年の夏休みも、なかなか遊びにも行けず…いつまで窮屈な思いをしないといけないんですかね…


我が家では結局、最後の最後まで、溜めに溜めた宿題に追われながら、緊急事態宣言のせいで(おかげで?)延長された夏休みも、机に向かい続けた我が子達でした…笑

なんとか無事に夏休みも終わりを告げ、秋の季節に一歩踏み出しましたね🍁

コロナに負けず!みなさまの笑顔に出会えるようにと、気を抜かず、しっかりと対策をして、日々頑張ります(و•̀ω•́)و

季節の変わり目、みなさまも体調にはお気を付けて、ご自愛ください

南野

感動✨

こんにちは ナチュラルの大町です。

まだまだ暑い日が続いていますがこの暑さの中、

高校球児が頑張っている姿に胸が熱くなりました。

気づけば近畿勢4校が準決勝に進んで決勝は智弁学園対智弁和歌山の兄弟校対決、

同じ子を持つ親としてはどちらも勝たせてあげたい!


結果、智弁和歌山の勝利で幕を閉じ、涙腺が緩むほど良い試合でした。


もちろん高校野球だけじゃなく、パラリンピックもメダルラッシュで本当に素晴らしい🏅

このコロナ禍、辛く悲しいニュースが多いですが、スポーツを通じて勇気と希望、そして感動を与えてもらいました✨


私も訪問理美容に携わるスタイリストとして、

お一人でも多くのご利用者様、ご家族様、ご施設の皆様に喜んで頂けるよう

たくさんの笑顔に出会えるよう、日々努力してまいります。

大町

【オリンピック】🏋️‍♂️

やっととゆうか…

とうとうとゆうか…

オリンピックが始まりましたね⚐゙⚐゙

なんだか複雑な気持ちで見てましたが、同じ国の選手がステキな色のメダルを獲得している姿を見ると、やっぱり元気や勇気や力を貰えますね!!

たくさんの笑顔であふれる、ステキなオリンピックになって欲しいと願う南野です٩(๑•ㅂ•)۶

先日の出来事…

とある施設で毎月カットされていた方なんですが、しばらくお会いできていないな〜と思っていた矢先…5月頃からお伺いさせて頂いている施設で、なんと!

再会致しました!!

転居されていたみたいで、お相手の方も私の事を覚えていて下さいました(ˊ•̤ω•̤ˋ)

「また、カットしてもらえるの?」

「ここで出会えると思ってなかったわ」

「これからもよろしくね!」とうれしいお言葉もいただきました!

お会いできなくなって、心配していたので、お元気そうな姿を見れて、本当にうれしかったです!

こうして、たくさんの縁に恵まれて、お仕事出来ているんだなーと、改めて感じた出来事でした。


これからも、一日一日のご縁を大切にして、オリンピック選手に負けない努力で頑張ります!٩(ˊᗜˋ*)و

南野

暑〜い 夏⛱


こんちには。ナチュラルの大町です。

近畿地方も梅雨明けしていよいよ夏本番、今年もこの夏をマスク生活で乗り切らないといけないですね。

去年に引き続き本当に辛い時期がやってきました。

ご施設様でもワクチン接種が進んでおられると思いますが皆様、体調は崩されてらっしゃらないでしょうか?

先日、私共も2回目のワクチン接種を無事に終えさせて頂きました。

ご施設の皆様ありがとうございました。

そして、接種後2日間お仕事調整して頂いていて、まさかの全員発熱ということで安静にして身体を休めることができました。社長には本当に感謝です。

オリンピックも始まり、コロナ陽性者も増え続けていますので、更に気を引き締めてご利用者様ご家族様ご施設様に、安心して頂けるよう努めてまいります。

そして皆様、エアコン対策にこまめな水分補給で熱中症にも十分お気をつけ下さい。 

この暑〜い暑〜い夏を乗り切りましょう️🌞

大町

【もうひと踏ん張り!】

やっと緊急事態宣言も解除されたと思いきや…

まだまだ気は抜けない状況が続いていますね…

みんなでワイワイしたい気持ちを抑えつつ…缶チューハイを片手に「もうひと踏ん張り!」と言い聞かせて、毎日気合い入れてる南野です。٩( ‘ω’ )و

毎日、いろんなご施設へ訪問させて頂き、たくさんのお客様と出会い、お仕事させて頂いているのですが…

やはり新しくご契約頂いたご施設へ訪問させて頂く時は、新しい出会いにワクワクすると同時に満足して頂けるかなと考えると緊張することも多いです(笑)

先日、初めての訪問のご施設で出会った女性のお客様が

「楽しみにしてたのよ〜今日だったのね〜」

と暖かい笑顔で迎えて下さいました。


そして、カットしている時も

「こんなに丁寧にしてもらった事ないわ〜」 

「また、来月も来てちょうだいね」 

「毎月の楽しみができたわ〜」

と、うれしいお言葉を頂きました♪

私の場合、ナチュラルで訪問理美容に初めて出会い、右も左も分からない状態からスタートして、たくさんの壁にぶつかって来ましたが(まだまだぶつかってばかりですが…)、

今では新しくご契約頂いたご施設を任せてもらう事ができるようになりました。

お客様と会社の両方から認められ必要とされることは仕事をする中でとても大切なやりがいになっていると思います。

今日も利用者様や職員の方、ご家族の方に喜んで頂き、元気と力をもらって明日もがんばろう!と原動力になってます!!

これからもたくさんのお客様に出会える様に、たくさんの輪を広げて行きたいです!!

あとひと踏ん張りと信じて!毎日、笑顔で!一緒に乗り切って行きたいですね!

南野

久しぶりやなぁ〜!

こんにちは、ナチュラルの大町です。

緊急事態宣言が解除されましたが、コロナのニュースは毎日のように流れてますね。もうマスク生活が当たり前になり、外に出る時マスクがないと逆に違和感を感じてしまいます。

訪問先の施設様でも、しっかりと対策をしておられ、ご訪問の際は身が引き締まります。

先日、訪問先の施設様へカットにお伺いした時の出来事ですが、男性のご利用者様でカットを終え、すっきりとカッコよくなられ、その後、お顔剃りもさせて頂きました。

男性はお髭を蒸らしてからお剃りさせて頂くのですが、その蒸しタオルをした際

「うわぁ〜久しぶりやなぁ〜」と よく散髪屋さんで髭剃りをしてもらってたとお話しして頂き、剃り終えると

「やっぱりこうやって剃ってもらったら違うなぁ〜」「すっきりしたわ〜」ととても喜んで頂きました。

昔からの馴染みの散髪屋さんのことを、懐かしそうにお話しして頂いて、その笑顔が最高にイキイキと輝いておられました。

女性も男性も いくつになってもキレイになること、カッコよくなることは嬉しいことですよね。

私も 有り難いお言葉を頂いて、訪問理美容ってやっぱり素敵なお仕事だなぁと、改めて感じることができました。

これからも たくさんの笑顔に出会えるようご満足して頂けるよう精一杯頑張ります。

大町