皆さまこんにちは。
いよいよ次の日曜日4月13日から大阪・関西万博が開催されますね。
1970年の大阪・日本万国博覧会から実に55年ぶりだそうです。
その頃まだ私は産まれておらず当時の盛り上がりは経験できていない為、今回のこの一大イベントを楽しみにしております。(今のところ報道等ではネガティブな情報が多い為やや盛り上がりには欠けておりますが…汗)
各国のパビリオンや夜に行われる水上ショー等々、見どころはこのブログだけではお伝えできない程たくさんあります!
そこで今回は、万博会場に入場するにあたり幾つか事前準備が必要のようで(当日の思いつきでフラーっと行くにはハードルが高そうです汗)、
私なりにまとめた入場までのステップをお伝えさせていただきます。(個人調べになりますので間違っている箇所があれば申し訳ございません)

1、万博IDをつくる
2、チケットIDをひもづける(招待券や幼児の0円チケットでも必須)
3、来場予約をする(車で行く方はP&Rの予約をしそこからシャトルバスに乗る)
4、パビリオンやイベントの予約をする。
5、電子マネーの用意をする(会場内は現金が使えないようです)
簡潔にまとめさせていただきましたが、少しでも万博に興味のある方に参考になれば幸いです。
2025/4/13〜2025/10/13の半年間ほど開催されるみたいですので、ぜひ皆さまも参加してみてください。